それだけで済めばまだいいけど

最近、電車の信号機故障が多い。先月なんて何度遅刻したか。総武・横須賀線って長いだけあり、どこか遠くでトラブルがあっても、必ずこっちの方までしわ寄せが来るのは困る。

また、車両は古いわ、乗務員の制服はイケてないわで、あまりメリットが感じられない東武野田線の唯一のとりえ、「電車が遅れない」というのも、つい先日車両故障で遅れたばかりだし。この二年で初めてなのですが。

このあいだの総武線の信号機故障では、成田空港に向かうか、成田から来たかの外人が、船橋駅でオロオロしてたので、申し訳ない気分になりました。あそこから京成の駅まで歩いて、正しい方向のホームにたどり着いて、急行でもなく快速でもなく特急に乗る、っていう難易度の高い乗換えが出来るかなあ。
しかも、ワケのわからない文字しか書いてないけど、「振り替え切符」というモノを持っていれば、他社線にもタダで乗れることをわかっているかな。

東京メトロ東西線は、JRと乗り入れしているんですけど、どうもJRはこの乗り入れに積極的ではない様子。路線の端っこの方で、ちょっとしたトラブルがあっただけで、
「ハイ、もう今日の乗り入れは中止〜」
って、簡単に諦めるんだもんなあ。友達の話では、東西線直通の、西船橋津田沼間と、中野−三鷹間のJR運行区間では、夏はなぜか冷房も入れてくれないそうです。
乗客はみな、
「JR、おとなげない・・・」
と、イラつきながら乗っているそうです。

信号機故障だけで済めばまだいいのかもしれませんが、何か大事故が起きる前兆なんじゃないかと思うと気になります。日航機が御巣鷹山に墜落した時も、その前に前兆のような、いくつかのトラブルが続出してたという話ですし。

最近、日航のトラブルが連日報道されるけど、あれって、内部リークじゃないかしら。内部リークがあるってことは、社内に軋みがあるってことで、そうなるとそれが事故という形になって噴き出すのも時間の問題のような気がする。そのガス抜きのために、小出しなりークがあるのなら、まだ改善の余地があるって事かもしれないけど。